システム利用規約

SAKELAVO Retail

第1条(総則)

本規約は、株式会社SAKELAVO(以下「甲」という。)が提供するアプリケーションソフト「SAKELAVO
Retail」(以下「本アプリ」という。)の使用に関し、甲とサービス利用申込者(以下「乙」という。)との間の契約関係(以下「本契約」という。)を定めるものである。

第2条(本アプリの使用申込)

1.乙は、本アプリの使用を希望する場合、甲所定の方法により申込みを行わなければならない。
2.乙は、前項の申込みをするにあたり、甲が開示を求める乙の情報を所定の用紙またはプラットフォームに入力しなければならない。

第3条(本アプリの使用)

1.乙は、本アプリを使用するにあたり、本アプリをインストールする情報機器(以下「インストール先情報機器」という。)として、甲の指定する情報端末を乙の費用負担にて用意する。
2.乙は、インストール先情報機器が設置される場所(以下「設置場所」という。)において、甲が許諾した台数及びインストール数に限り、本アプリをインストールして、非独占的に使用することができる。ただし、設置場所は原則として乙が前条の申込みにあたり登録した乙の住所地、事業場所または店舗場所(以下総称して「住所」という。)とする。
3.乙は、本アプリをインストールし、使用し、アンインストールする場合には、甲から乙固有のものとして発行されたID及びパスワードを利用しなければならない。

第4条(禁止事項)

乙は、次の各号に掲げる事項をしてはならない。

(1)本アプリを複製し、変更し、またはリバースエンジニアリングすること。
(2)本アプリ及び本アプリを使用する権利ないし地位を、第三者に対するサブライセンスし、貸与し、譲渡し、または担保差入れすること。
(3)前条3項に基づき発行されたID及びパスワードを第三者に使用させること。
(4)第三者のID及びパスワードを使用すること。
(5)本アプリから取得した情報を、第三者に対して提供し、または開示すること。

第5条(禁止事項の例外)

前条(5)の定めにかかわらず、乙は、次の各号に掲げる事項をすることができる

(1)本アプリによってインストール先情報機器の画面に表示される情報を、設置場所において、インストール先情報機器を用いて乙の顧客等へ開示し、または閲覧させること。
(2)本アプリから取得した「味わいマップ」及び「味わいチャート」を複製すること。ただし、複製物に「『味わいデータ』は、(社)酒類総合情報センターより提供された科学的な数値からグラフ化しています。」との文言を記載した場合に限る。

第6条(個人情報)

1.乙は、本アプリの使用申込、インストール、使用及びアンインストールに際し、甲が乙の個人情報(個人情報の保護に関する法律第2条第1項の「個人情報」を指す。以下同じ。)を次の各号に掲げる利用目的により取得し利用することについて同意する。

(1)本アプリによる情報及びサービス提供のため。
(2)本人確認及び認証のため。
(3)アフターサービス、問合せ、苦情対応のため。
(4)マーケティングデータの調査、統計、分析のため。
(5)新サービス、新機能開発及び実装のため。
(6)システム、サービス及び本アプリの維持、不具合対応のため。
(7)甲の行う業務の全部または一部を第三者へ委託するため。
(8)乙による本アプリの使用により甲が取得したログデータ及び当該データの行動分析情報を第三者へ提供するため。

2.甲は、乙の同意がある場合、甲が法令に基づく情報の提供義務を負う場合及び法令により乙の同意なく開示が可能な場合、乙の個人情報を第三者へ提供することができる。
3.乙は、甲が乙の個人情報を第1項(7)の利用目的のため第三者へ提供することについて同意する。
4.乙は、甲が乙の個人情報を第1項(8)の利用目的のため第三者へ提供することについて同意する。ただし、甲が第三者へ提供する個人情報は乙の氏名、事業者名、店名、住所及び担当者名のみとする。

第7条(使用料)

1.本アプリの使用は無償とする。
2.本アプリの使用を有償とする場合は、甲乙間で別途使用料に関する契約を締結する。

第8条(費用負担)

1.乙は、インストール先情報機器を、乙の費用負担にて用意しなければならない
2.乙は、乙による本アプリのインストール、使用、アンインストールその他一切の本アプリ使用に要する通信費用を負担する。

第9条(使用期間等)

1.甲は、いつでも本アプリの使用期間を設定し、または変更することができる。
2.甲は、いつでも本アプリに関するサービスの全部または一部を停止し、中止し、または終了することができる。
3.甲は、いつでも乙のIDを停止し、乙による本アプリの使用を停止させることができる。
4.甲が前3項の行為を行う場合は、甲は、乙に対し、60日前までに通知をしなければならない。ただし、甲において事前の通知をすることができない場合は、事後速やかに乙に通知する。

第10条(更新)

1.甲は、本アプリのバージョンアップ及び更新をすることができる。
2.甲は、本アプリに有料のオプション機能を付加することができる。

第11条(免責)

1.甲は、次の各号に掲げる事項について、乙に対し一切の責任を負わない。

(1)本アプリのインストール、使用、アンインストール、バージョンアップ及び更新により発生する本アプリ及びインストール先情報端末の破損、動作不良、不具合、データの消去その他一切の問題。
(2)本アプリの使用により乙が取得した情報等の完全性、正確性、適用性、有用性。
(3)本アプリのバージョンアップ及び更新によって乙の業務に生じた支障。

2.本アプリに関して甲の責めに帰すべき事由により乙に損害が発生した場合、甲は、乙に対し、1万円を限度としてその損害を賠償する。

第12条(権利帰属等)

1.本アプリ自体及び本アプリに関する著作権、特許権、商標権、実用新案権、意匠権、ノウハウその他一切の知的財産権(以下総称して「知的財産権」という。)及び所有権は甲に帰属する。
2.甲は乙に対して知的財産権の実施または使用許諾をしない。
3.乙が本アプリに関して第三者より知的財産権その他の権利の侵害に基づく通知、請求、法的手続きの申立て等(以下総称して「法的措置」という。)を受けた場合、乙は甲に対して速やかに請求の事実及びその内容を告知しなければならない。
4.前項の場合、法的措置に対しては乙が対処する。ただし、乙は、甲の求めにより、甲に対して法的措置に関する情報を提供しなければならない。

第13条(解除)

1.甲は、乙が本契約に違反した場合、何らの催告をすることなく、本契約を解除することができる。
2.前項による解除の場合、甲は乙に対し一切の損害賠償責任を負わない。

第14条(専属的合意管轄裁判所)

本契約に関して協議では解決できない紛争が生じた場合は、名古屋地方裁判所岡崎支部を第一審の管轄裁判所とする。

第15条(準拠法)

本契約に関する準拠法は、日本法とする。

第16条(規定外事項についての協議)

本契約及び法令に定めのない事項又は本契約に関して生じた疑義については、甲乙間で協議を行い解決するものとする。

以 上

2021年2月1日改訂